料理教室レポート

先生とリピーター様に助けられて
料理教室のご報告
2019.5月22日(水)
は料理教室開催日でした
大変うれしいことに
4月、5月ともに定員満了
このように続けて定員満了で
開催日を迎えられているのはなぜか
よくあるDM発送やSNS発信効果
だけではそんなにうまくいかない
これは、きっと…
いや、絶対、
講師である花房先生 と
リピーター様のおかげだと思う
気さくで話がしやすい花房先生
素敵な先生だからこそ
リピーター様が足を運んで下さり
しかも、お友だち紹介までして下さる
お友だちを紹介して下さった方には
ささやかながらお友だち紹介特典
を進呈
ありがとうございますを
そんなかたちで…
Aグループ
ラザニアにかたい部分があったとのこと
今回ご用意していたのは下茹で不要パスタ
ですが、ソースを全体的にまんべんなく
塗らないと、水分不足でかたい部分が…
私も先日失敗しました
かたさが気になる場合は、
下茹でがいるパスタでお好みの茹で加減に。
もしくは…荒手の方法
水に浸してから使用
Bグループ
こちらのラザニアは柔らかくてばっちり
じゃがいものポタージュも大好評
なめらかな仕上がりに感動
必殺ハンドブレンダーを気に入って
いただけました
ハンドブレンダーがない場合は
潰して下さい。
教室の雰囲気は
はじめての方は とっても気になるところ
ガス屋主催の料理教室ではあるけれど
まったく押し売り致しません
でも…やっぱり…宣伝はさせて下さい
調理開始前のほんの数分
1~2分にも達しない程度の
スタッフの簡易説明
一応聞いて下さい
まったく押し売り感なし
安心して下さい
どうしてガス屋さんが料理教室を
ただただ、ガス屋さん(住宅設備会社)で
あるからこそできること、
普段できないであろう
最新ガスコンロでの調理体験
プラス
使ったことのない設備機器を
目にすることができる新たな発見地
今回ご受講の方々も
へ~
ふ~ん
いいな~
気になった商品についての質問もあったり、
買い替えたばかりのコンロの使い勝手の良さ、
さらに使いこなせるようになりたい、
などなど、
いろんなお声が…
今の設備機器、そこまできたか
ふ~ん、すごいな、
そういうのもあるのね~
と知っていただけるだけでも
いいんです
いつか設備機器選びの参考になれば…
いつかお役に立てれば…
それに大切なのはお客様の声
私達スタッフは、普段社内で事務処理
なかなかお客様と接する機会はない
料理教室はとても勉強になるんです
皆様のお声、どんどんお聞かせ願います
今回、反省すべき点がいくつかありました
一部、不備がありましたことをお詫び申し上げます
いつでもお客様が快く気持ちよく
お越しいただけるように
配慮に欠けることのないように
不備がないようにしていかなければ
まだまだの料理教室ですが
本日ご受講の皆さま、
ありがとうございました
こちらからも料理教室のご案内をしています♪ LINE